メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 市議会 > 本議会中継・録画映像 > 過去の映像 > 令和7年第4回6月定例会

令和7年第4回6月定例会

更新日:2025年06月30日

月日 会議内容 録画
(外部リンク)
6月2日
 (月曜日)
開会
会期の決定について 提案理由説明
再生マーク

月日 会議内容 録画
(外部リンク)
6月5日
 (木曜日)
質疑 委員会付託 人事案件採決 追加提案理由説明 請願補足説明 再生マーク

月日 通告
順番
議員氏名 発言件名 録画
(外部リンク)
6月16日
(月曜日)
(一般質問)
1 山上 高昭
  1. 市政について
  2. 終戦 80 周年について
2 平田 不二香
  1. 市民が安心して過ごせる居場所作りについて
3 福澤 信光
  1. 大野城市及び各地域の行事・文化・伝統に対する考えは
4 森 和也
  1. 大野城市いのちを支える自殺対策計画における自殺予防対策について
  2. 災害関連について
5 岡部 かおり
  1. 大野城まどかマップを活用した行政情報のDX化推進とデジタル一元化について
6 中村 慎一朗
  1. 「7さいめせん」で取りくむまちづくり
7 松崎 正和
  1. 小学校全員制給食と比較しての中学校選択制給食の問題点について
  2. 中学校給食の無償化について
8 中村 真一
  1. 廃食用油再利用について
  2. 災害時に発生する災害ゴミついて

注:松崎正和議員の「崎」の文字は、正しくは「「大」の部分が「立」の文字」

月日 通告
順番
議員氏名 発言件名 録画
(外部リンク)
6月17日
(火曜日)
(一般質問)
9 神田 徳良
  1. 給食費無償化について
  2. 8050問題を見据えたひきこもり対策について
10 大塚 みどり
  1. 成人の健康支援について
11 永利 恭子
  1. 職員の職場環境改善に向けて
12 河野 敏生
  1. 戦後80年目における学校での平和教育について
  2. 大野城市の不登校問題解決のために
  3. 学校での水俣病等の学習について
13 河村 康之
  1. 交通事故から住民を守る対策と啓発について
  2. 大規模災害の発生による対策と避難訓練について
14 松崎 百合子
  1. マイナ保険証保持者に対する国民健康保険資格確認書の発行について
  2. 中学校においても小学校のような全員制給食の実施について
15 原田 真光
  1. 本市の基金について
  2. 市内小中学校及び公園の夜間照明並びに本市施設の社会体育等での利用時間について
注:河野敏生議員の「敏」の文字は、正しくは「旧字体(「毎」の下部分が「母」の文字)」

注:松崎百合子議員の「崎」の文字は、正しくは「「大」の部分が「立」の文字」

月日 会議内容 録画
(外部リンク)
6月20日
 (金曜日)
追加議案提案理由説明
質疑 委員会付託
報告 討論 採決
閉会
再生マーク

 

このページに関する問い合わせ先

議会事務局 議事課 議事担当
電話:092-580-1938
ファクス:092-585-8224
場所:本館4階

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

注意:
こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。