メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > 市政情報 > 広報・広聴 > 広聴 > 問い合わせ・提言受付 > 今年度(令和3年度)の提言

今年度(令和3年度)の提言

更新日:2022年5月6日

当年度の提言を選んで閲覧したい場合は、以下から閲覧したいタイトルをクリックしてください。

喫煙所の設置場所について

意見

市役所前広間のすぐ隣に喫煙所があるが、副流煙が心配である。広場の整備が進むと利用者も増えると思うので、場所を変えてほしい。
   

回答

 日ごろより、市政運営にご協力いただき、ありがとうございます。
このたびは、市役所敷地内の喫煙所に関し、不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。 市役所敷地内の喫煙所につきましては、市役所屋上にも設置していますが、一般来庁者の利用を考え屋外にも設置しています。 現地の状況を確認しながら対応を検討してまいりますので、ご理解いただきますようお願いします。
今回はご意見をいただき、ありがとうございました。

(管財課)

高齢者の運転免許証自主返納者に対するサービスについて

意見

高齢者が運転免許証を自主返納した際に、ICカードの交付などのサービスをしてはどうか。
   

回答

日ごろから、交通安全対策をはじめとする本市の安全安心まちづくりにご協力いただき、ありがとうございます。
高齢者が運転免許証を自主返納した際の支援につきましては、他自治体の返納施策の実施状況やその効果などを調査しているところです。
ご提案の自主返納サービスは、免許自主返納時にバス乗車券をお渡しする等の施策かと思います。これらの施策は、免許返納のきっかけにはなると考えますが、提供は返納時の一度きりであること、また、高齢ドライバーによる交通事故の減少という、免許返納制度が目的とする成果につながっていない現状もあります。
そのため、本市では、一過性の取り組みではなく、本来の目的である、高齢ドライバーによる交通事故の減少のため、現在実施されている運転免許更新時の認知機能検査、2022年5月頃開始予定の「運転技能検査(実車試験)」や「安全運転サポート車限定免許」など、国で検討されているさまざまな対策を注視し、市で取り組むべき効果的な施策の検討を行っているところです。
なお、本市では、北地区・東地区・中央地区を中心に、一律100円で利用できる「まどか号」を運行しています。また、高齢者移動支援事業として南地区では「ふれあい号」、東地区では「おげんき号」がそれぞれ運行しており、こちらは無料で利用できます。これら交通機関のご利用もご検討いただけると幸いです。
今回いただいたご意見のように、ご高齢のご家族の運転について不安に思っているご家庭は他にもあると思います。加齢に伴う運転技能低下を補うために、ご自身の体調や天候、道路状況などを考えて安全に運転することをこころがけていただけるよう、今一度、ご家族で話し合っていただきますようお願いいたします。
また、警察官同席のもと、ご本人、ご家族と話し合いをする機会を設けることもできますので、ご希望がある場合は、ぜひご連絡ください。今回は、ご意見をいただきありがとうございました。

(安全安心課)

水道料金の支払い方法について

意見

水道料金の振込先として、メガバンクも選択できるようにしてほしい。また、クレジットカード払いも可能にしてほしい。
  

回答

日ごろより市政にご協力いただき、ありがとうございます。
口座振替の取扱金融機関を増やすには、金融機関の協力を得たうえで契約を結ぶことが必要となります。新たな金融機関は、上下水道料金の取引件数があまり見込めないことなどから協力を得ることが難しく、今のところ現在の金融機関以外に増える予定はありません。なお、本市では令和2年6月よりスマートフォン決済アプリによる収納を開始し、水道料金のキャッシュレス化に取り組んでいるところです。令和3年5月より都市銀行に対応したスマートフォン決済アプリPayBを追加しています。
クレジットカード決済につきましては、お客様からの要望があることから導入について検討を行いましたが、システム改修に必要な費用だけでなく、決済ごとに生じる手数料が、他の収納方法と比較して高額であることなどの理由により、見合わせています。収納コストの削減に努め、低廉な水道料金を維持することがお客様サービスにつながると考えています。ご理解くださいますようお願いいたします。
近年クレジットカードの利用頻度は高まっていることから、他の自治体の動きも見ながら今後手数料が安価になるなどの変更があれば、速やかに検討を行います。今後もお客様ニーズの把握に努め、キャッシュレス化を進めてまいります。

(料金施設課)

大野城跡のPR塔の設置について

意見

大野城跡の所在が分かるように、「大文字の灯」付近にPR塔を設置をしてはどうか。
 

回答

このたびは、大野城跡・大野城市のPRに繋がるご提案をいただき、ありがとうございます。
現在、大野城跡については、本市をはじめ、福岡県、宇美町、太宰府市で整備・活用事業を進めています。
また、大野城跡は国の特別史跡に指定されており、保全を図るため、現状を変更することが厳しく規制されています。このため、ご提案いただいたようなPR塔の設置は難しいと思われます。
大野城跡の整備・活用については、今後も他自治体とともに進めていく予定であり、この中で効果的なPR方法についても検討していきたいと考えています。
引き続き、本市の文化財に関する取組みについて、ご理解、ご協力をいただきますようお願いします。

(ふるさと文化財課)

住民票等のコンビニ交付について

意見

住民票等のコンビニ交付に対応していなのはなぜか。今後、リモートワークなどで市外の自宅などで勤務する環境も増えてくると思う。対応の予定があれば教えてほしい。  

回答

日ごろより、市政へご協力いただきありがとうございます。
住民票等のコンビニ交付については、市内4カ所のコミュニティセンターで、土・日曜日・祝日を問わず午前9時から午後9時まで(年末年始及び毎月第3火曜日の休館日を除く)証明書の取得ができること、近隣市のコンビニ交付実績が少ないこと、運用費用が高額であることから、大野城市ではコンビニ交付に対応しておりません。 現在のところ、コンビニ交付対応予定はありませんが、令和3年10月より住民票などの各種証明書をスマートフォンで申請し、郵送で受け取る「行政手続きのオンライン申請」を開始する予定です。
「行政手続きのオンライン申請」とは、マイナンバーカードの読み取りに対応しているスマートフォンで、1「証明書(住民票など)の発行申請」2「マイナンバーカードでの本人確認」3「クレジットカードでの発行手数料などの支払い」の1~3を行うことにより、証明書を郵送で受け取ることができるサービスです。発行手数料に加え郵送料が必要ですが、本年度中は「郵送料を無料」とするキャンペーンを行う予定です、ぜひご活用ください。 詳細は、市ホームページ(下記URL)で随時お知らせします。
このたびは貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

(情報広報課)

 

御笠川ウォーキングコースの距離表示について

意見

御笠川のウオーキングコースの道路に書かれた距離表示がほとんど消えていて視認できない。定期的な状況の確認や修復をしてほしい。
また、コースの表示がありますが全体的にわかりづらく、迷ってしまう。
 

回答

このたびは、御笠川のウオーキングコースへのご意見をいただきありがとうございます。
ご指摘いただきました距離表示の白線は、現在のウオーキングコースより以前に設置したものとなります。
現在のウオーキングコースは、平成28年度にすこやか交流プラザを基点とした、「まどかちゃんコース」(1235m)と「ジョーくんコース」(3955m)を設置したものです。
ウオーキングコースの距離標示は、天候などで摩耗しやすい(消えやすい)ため、新たに設置した「まどかちゃんコース」と「ジョーくんコース」では、歩道脇の柵や支柱に距離標示板を設置しました。
コース内に計30カ所の標示板がありますので、ウオーキングの際にお役に立てていただければと思います。
今後とも、本事業にどうぞご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

(すこやか長寿課)

 

このページに関する問い合わせ先

総合政策部 プロモーション推進課 ふるさと広報担当
電話:092-580-1800
ファクス:092-573-7791
場所:本館3階

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

注意:
こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。