メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > くらし・手続き > 男女共同参画 > 大野城市地域女性リーダー > 高齢者支援プロジェクト げんきかい【「地域女性リーダー育成講座」活動グループ】

高齢者支援プロジェクト げんきかい【「地域女性リーダー育成講座」活動グループ】

更新日:2019年8月26日

高齢者支援プロジェクト「げんきかい」

 「高齢者支援プロジェクト『げんきかい』」とは?

大野城市「地域女性リーダー育成講座」(第1期)修了生を中心として結成された活動グループです。

目的

  • 地域の高齢者を中心とした交流の場「げんきかい」で、地域とのつながりを深め、友だち作り、生きがいづくりに貢献すること
  • 一人でも多くの高齢者の皆さんの笑顔を引き出していくこと

開催日・会場

  • 開催日:毎月第4木曜日 午前10時~正午
  • 会場:南コミュニティセンター 研修室1・2 (大野城市南ヶ丘5-9-1)
  • 参加費:100円(申込不要)  
 出前講座の依頼もお待ちしています(公民館、福祉施設などに出向きます)

内容

  • コミュニケーション麻雀(手のひらサイズの大きなパイを使って、簡単なルールで遊びます。女性も大歓迎です!)
  • ことば遊び
  • 計算ドリル 
  • カルタ大会 
  • 音楽鑑賞 
  • 合唱 
  • 子ども会との交流
  • 行政等イベント参加( (例)「おおの山城大文字まつり」)

 など

参加者の声

  • 毎月「げんきかい」に来ることが生きがいになっています。ありがとうございます。
  • 退職してから家にこもりがちでしたが、「げんきかい」で同じ地域に住む男性の皆さんとのつながりができました。
  • 参加者からスタッフになり、主体的に地域に関わる意識が芽生えた。とてもやりがいを感じています。


げんきかい写真1げんきかい写真2

定例会

毎月第4木曜日 南コミュニティセンター


はなあか いっしょに活動してみませんか!連絡してください。  
   (連絡先)代表者 東 康子  電話:080-1737-2668

このページに関する問い合わせ先

市民生活部 人権男女共同参画課 人権男女共同参画担当
電話:092-580-1840
ファクス:092-574-2053
場所:新館2階

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

注意:
こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。