メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > 健康・福祉・介護 > 障がい者福祉 > 障がい者アートの展覧会「みんなのチャレンジアート展」

障がい者アートの展覧会「みんなのチャレンジアート展」

更新日:2025年10月1日

障がいのあるアーティストの展覧会などを開きます。パワフルで楽しい世界を体験してみませんか。

展覧会

日時

  • 令和7年11月25日(火曜日)~11月30日(日曜日)
  • 午前10時~午後6時
    注:最終日のみ午後5時まで

会場

まどかぴあ1階 多目的ホール

参加費

無料

ワークショップ

内容

ペンや色鉛筆などを使い、オリジナルの缶バッチを作ります

日時

令和7年11月29日(土曜日)
  • 第一部:午前10時30分~午前11時15分
  • 第二部:午前11時30分~午後0時15分

会場

まどかぴあ1階 ギャラリーモール

定員

各部20名(先着順)
注:未就学児は保護者同伴でお願いします。

参加費

500円

アートライブ(作家公開製作)

日時

  • 令和7年11月29日(土曜日) 
  • 午後1時~午後2時30分
  • 藤原祥真さん梅野雄佑さんによる公開制作

会場

まどかぴあ1階 多目的ホール

参加費

無料

講演会

講師 

マニシア MANIZIA(ダンスムーヴメントセラピスト)

日時

  • 令和7年11月30日(日曜日)
  • 午後1時~午後3時30分(午後12時30分開場)

会場

大野城まどかぴあ 2F 小ホール

定員

100名(先着順)

受講費

一般:1,500円
高校生以下・障がい者:500円

申込み・問い合わせ先

福祉サービス課障がい福祉担当

  • 電話番号:092-580-1852
  • ファクス番号:092-573-8083
  • メール:fukusi@city.onojo.fukuoka.jp
Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

すこやか福祉部 福祉サービス課 障がい福祉担当
電話:092-580-1852,092-580-1853
ファクス:092-573-8083
場所:新館1階

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

注意:
こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。