メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > くらし・手続き > マイナンバー > マイナンバーに関する手続き > マイナンバーカードの券面記載事項(氏名や住所等)の変更(結婚や転入・転居等をされた方の手続き)

マイナンバーカードの券面記載事項(氏名や住所等)の変更(結婚や転入・転居等をされた方の手続き)

更新日:2024年3月6日

引っ越しや結婚等によりマイナンバーカードに記載された内容(氏名や住所等)に変更があった場合は、マイナンバーカードの券面記載事項の変更が必要です。
注:市外から大野城市に転入した場合、変更手続きを行わず一定期間が経過すると、マイナンバーカードが自動的に失効しますので、ご注意ください。

署名用電子証明書(英数字6~16文字の暗証番号)を設定している場合、氏名や住所等の変更に伴い、署名用電子証明書が失効します。引き続き署名用電子証明書が必要な場合は、再発行手続きを行ってください。
再発行手続きは、原則本人が手続きする必要があります。代理人が手続きする場合は、こちらをご確認ください。(代理人の場合は即日再発行ができません。)
注:転入または転居と同時に再発行手続きをする場合は、同世帯の方または法定代理人(親権者や後見人等)でも即日再発行ができます。詳しくはこちらをご確認ください。

券面記載事項の変更手続きが必要になるケース(例)

  • 引っ越し
  • マンション名の変更
  • 結婚等に伴う氏名の変更
  • 旧氏の登録
  • (外国人住民の方)在留期間満了日の延長に伴う有効期限の変更

必要なもの

以下の必要なものを持って、市役所まで来てください。

本人が手続きする場合

代理人(新住所で同世帯員または法定代理人)が手続きする場合

  • 本人のマイナンバーカード
  • 暗証番号4桁
  • 窓口に来られる方の本人確認書類(運転免許証などの官公署発行の顔写真付きのもの) 
  • 戸籍(本籍が大野城市外の場合)や成年後見登記事項証明書等の法定代理人であることを証明する書類
     注:本人が15歳未満で、法定代理人が同世帯の場合は不要

注:暗証番号が分からない場合は手続きできません。暗証番号を再設定したい場合は、「マイナンバーカードの暗証番号の変更・再設定(ロック解除)」をご確認ください。

注:窓口に来られる方が法定代理人であり、「暗証番号の再設定に必要な書類」が揃っている場合に限り、暗証番号の再設定を行った後、券面記載事項の変更手続きを行うことができます。

転入または転居と同時に署名用電子証明書の再発行を希望する場合は、以下の書類も併せてお持ちください。

  • 署名用電子証明書の暗証番号(英数字6桁以上)を記載した書類(封筒に入れて封をするなど、他人に見られないよう対策したうえで、持って来てください)

注:転入または転居と同時に手続きする場合のみ、即日再発行ができます。後日申請する場合は手続きが異なります。詳しくは、「マイナンバーカードの電子証明書の発行・更新」をご確認ください。

注:15歳未満の方は、署名用電子証明書は原則設定されていません。

代理人(任意代理人)が手続きする場合

任意代理人が手続きする場合、本人の意思や暗証番号の確認のため、回答書方式での手続きとなります。

《回答書方式の流れ》
  1. 市役所窓口または電話にて申出してください。
  2. 本人宛に郵送で照会書兼回答書が届きます。本人が回答書に署名し、暗証番号等を記入してください。
  3. 市役所窓口に記入した照会書兼回答書と必要な書類をお持ちください。
 (照会書兼回答書を持ってくるときに必要なもの)
  • 本人のマイナンバーカード
  • 代理人の本人確認書類(運転免許証などの官公署発行の顔写真付きのもの)
  • 照会書兼回答書(封筒に入れて封をするなど、他人に見られないよう対策したうえで、持って来てください)

注意事項

手続きの期限

市外から大野城市に転入した場合、マイナンバーカードの変更手続きを行わずに、以下の期間を経過すると、マイナンバーカードが自動的に廃止になります。これらの期間を経過する前にマイナンバーカードの変更手続きを行ってください。

  1. 引っ越す前に転出届を出した方は、転出予定日から30日後
  2. 実際に大野城市に転入した日から14日後
  3. 転入届を出した日から90日後
券面記載欄が満欄の場合

券面記載欄が満欄の場合は、新しい住所や氏名が記載できないため、カードの再申請が必要です。詳しくは「マイナンバーカードの交付申請方法 」をご確認ください。

転入・転居届をまだお済でない方

転入・転居届をまだ出されていない方は、「引っ越しの手続き」をご確認ください。

マイナンバーカードを持っている人は、マイナポータルから、転入・転居手続きの来庁予約をすることができます。
オンラインによる転出届・転入(転居)予約サービス

このページに関する問い合わせ先

市民生活部 総合窓口センター 受付・サービス担当
電話:092-580-1842
ファクス:092-501-7948
場所:本館1階

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

注意:
こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。