メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

検針・料金窓口の民間委託

更新日:2019年8月21日

検針・料金窓口は民間委託です!

大野城市では、水道メーターの検針や料金窓口などの業務を民間委託しています。

現在の委託業者と委託業務内容は、以下のとおりです。

委託業者には委託証明書(検針事務受託者証等)の携行を義務付けています。不審な点などがありましたら委託証明書の提示を求めるか、連絡してください。

委託業者

株式会社NJS・E&M 福岡事務所

委託内容

  • 窓口受付業務
    窓口および電話での使用開始・中止等の受付、料金の支払いや使用水量に関する問い合わせの受付
  • 検針業務
    水道メーターの定例検針や使用中止に伴う臨時検針
  • 調定更正業務
    漏水に伴う使用水量認定申請の受付・現地確認、過誤納金等の還付補助業務
  • 収納業務
    水道料金等の窓口収納、使用中止に伴う現地精算、水道料金等の納付書作成・発送
  • 滞納整理業務
    督促・戸別訪問による支払催告、給水停止・解除の執行

このページに関する問い合わせ先

上下水道局 料金施設課 料金担当
電話番号:092-580-1923
ファクス番号:092-573-5380
メール:sisetu●city.onojo.fukuoka.jp(●は@に置き換えてください)
場所:新館2階

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

注意:
こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。