令和7年度筑紫地区介護保険サービス事業所就職フェア【参加法人向け】
更新日:2025年05月15日
多くの介護保険サービス事業所等が人材確保に苦慮されている現状を踏まえ、「大野城市高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画」(令和6年2月策定)においては、人材確保を本市の介護保険事業の重要な課題として位置付けております。市内事業所の人材確保を支援するとともに、安定的で質の高いサービス提供に資することを目的に、筑紫地区4市と共催で就職フェアを開催いたします。つきましては、参加を希望される事業所におかれましては、参加申込書を御提出くださいますようお願いいたします。
就職フェア概要
開催日時
令和7年10月25日(土曜日) 午前10時~午後2時
会場
とびうめアリーナ(福岡県太宰府市大字向佐野21番地2) 2階アリーナ
参加できる法人
次のア・イの両方を満たす法人
ア 筑紫地区5市(筑紫野市、太宰府市、春日市、大野城市、那珂川市)において介護保険サービス事業所・施設を展開する法人
イ 事業周知(チラシ配布、事業所内ポスター掲示等可能な範囲)及び事後のアンケート調査・報告書(簡易なもの)の提出について市に協力いただける法人
注:シルバー人材センターは太宰府市のみ参加とし、他市についてはパンフレット等を配布。
内容
法人ごとにブースを設け、就職希望者を面談する。
参加費
無料
注:詳細につきましては、令和7年度筑紫地区介護保険サービス事業所就職フェア実施要領をご確認ください。
参加申し込みについて
提出書類
参加申込書
提出期限
令和7年6月20日(金曜日)
提出方法
電子メール・FAX
問い合わせ先・提出先
大野城市役所 すこやか福祉部 介護支援課 事業所指定指導担当
電話番号:092―580-1916
FAX:092―573-8083
メール:kaigo●city.onojo.fukuoka.jp(●は@に置き換えてください。)
参加申し込みに係る留意事項
- 求人情報は、筑紫地区5市内の介護保険サービス事業所・施設に係るもののみとします。
- 求人情報は、現時点の予定で構いません(追って最終確認をします。)。
- 同一法人が運営する介護保険サービス事業所・施設が複数ある場合は、別々に申込をせず、法人単位で申込をしてください。なお、複数の市に事業所、施設がある場合は、各市に申込をしていただいて問題ありません。申込み後に調整を行います。
- 応募多数の場合は、参加法人を市で選考します。なお、選考から漏れた法人については、次回(令和8年度開催予定)の就職フェアにおいて優先的に参加できるよう配慮します。
資料
留意事項
- 事業所ごとではなく、法人ごとでのブース設置となります。参加を希望される場合は、各事業所・施設の運営に支障のないよう、ブースに配置する職員等について調整をお願いします。
このページに関する問い合わせ先
すこやか福祉部 介護支援課 事業所指定指導担当
電話:092-580-1916
ファクス:092-573-8083
場所:新館1階