メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > くらし・手続き > オンライン申請 > オンライン申請のよくある質問

オンライン申請のよくある質問

更新日:2023年6月9日

オンライン申請について

Q.24時間申請ができるか。

A.できます。

Q.オンライン申請を行うためには利用料が発生するのか。

A.利用料は発生しません。
一部証明書などの申請では手数料・郵送料が発生するものがあります。

Q.マイナンバーカードを持っていない場合でも申請できるか。

A.マイナンバーカードが無くても申請できる手続きもありますが、一部マイナンバーカードが必要となる手続きもあります。(証明書の取得など)

Q.オンライン申請の対応機種を知りたい。

A.マイナンバーカードの読み取りに対応しているスマートフォンについては次をご覧ください。

Q.オンライン申請の推奨環境を知りたい。

A.推奨環境は以下のとおりです。

iPhoneの場合

OS:iOS 最新版
ブラウザ:Safari 最新版

Androidの場合

OS: Android 最新版
ブラウザ:Google Chrome 最新版

推奨ブラウザ(パソコン・スマートフォン)

Safari 最新版 / Google Chrome 最新版/Edge 最新版/Firefox 最新版

Q.オンライン申請の流れについて知りたい。

A.オンライン申請の大まかな流れは次のとおりです。
  • 手順1:入力(申請情報)
  • 手順2:本人確認(電子署名)(マイナンバーカードを使う申請の場合のみ)
  • 手順3:支払い(決済)(決済が発生する申請の場合のみ)
  • 手順4:申請完了
      
     オンライン申請手順の画像  

Q.申請完了後に、申請内容を修正またはキャンセルしたい。

A.まず、システムから届いたメールに記載されている申請詳細確認用URLで、「ステータス」を確認してください。
「未処理」の場合 システムからご自身で取下げ処理を行ってください。
「未処理」以外の場合 ご自身では取下げることができないため各手続きの担当課へ連絡してください。

Q.登録したメールアドレスにメールが届かない。

A.迷惑メールに分類されている可能性 お客様のメールの設定によっては迷惑メールに分類されている場合があります。「noreply@mail.graffer.jp」のメールが受信できるように、お使いのメールの迷惑メールに関する設定を確認してください。
Grafferアカウントに登録をせず申請した場合、メールアドレスの入力を誤っている場合があります。
お手数ですが、再度手続きをしてください。

決済について

Q.クレジットカード以外で決済できるか。

A.できません。
現在はクレジットカード(VISA、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club)のみ対応しております。
QRコード決済や電子マネーは使用できません。

Q.郵送料が足りなかった場合(追加決済が必要な場合)は連絡があるのか。

A.入力された電話番号又はメールアドレス宛にご連絡いたします。

Q.取下げると返金もされるのか。

A.自動的に返金されます。

証明書の申請について

Q.どれくらいで証明書が発行されるか。

A.内容に不備がなければ、受付から1営業日程度で発送します。お急ぎの場合は、速達郵便を選択いただくか、市役所窓口またはコミュニティセンター窓口までお越しください。

Q.速達や簡易書留に対応できるか。

A.速達郵便に対応しています。
また、マイナンバー入り住民票の請求のみ、お客様のご希望があれば簡易書留に対応いたします。
料金はお客様負担になります。
特定記録には対応しておりません。

Q.マイナンバー入り住民票の発行はできるか。

A.できます。
申請画面の選択ボタンを選んで申請してください。
マイナンバー入り住民票の請求のみ、お客様のご希望があれば簡易書留に対応いたします。

Q.証明書を住民登録地以外に送付してほしい。

A.できません。
正確に本人に送付するためです。

Q.戸籍がほしいが、正確な本籍地、筆頭者がわからない。

A.戸籍の申請には本籍地と筆頭者を明らかにする必要があるため、住民票などの資料で本籍を確認してから、申請してください。 

Q.家族の分の住民票も請求できるか。

A.同一世帯の方であれば、本人以外の住民票もできます。 同じ住所でも、世帯が違う場合は請求できません。

Q.大野城市から転出している場合、オンラインでの証明書の取得はできるか。

A.大野城市から転出している場合、住民票と印鑑登録証明書のオンライン申請はできません。
その他の証明書は申請可能です。
住民票除票が必要な場合は、大野城市役所の窓口または郵送で申請してください。

マイナンバーカードについて

Q.マイナンバーカードのパスワード(署名用電子証明書暗号番号)を忘れてしまった。

A.パスワードの再設定を行ってください。
  • 署名用電子証明書暗証番号を5回連続で間違って入力した場合、パスワードロックがかかり、利用できなくなります。
  • 署名用電子証明書暗証番号をお忘れの場合や、パスワードロックがかかってしまった場合は、お手数ですが住民登録のある市町村のマイナンバーカード担当窓口へ行き、本人確認のうえ、署名用電子証明書暗証番号の再設定を行ってください。
  • 大野城市に住民登録のある方は、総合窓口センターへお越しください。

Q.スマートフォンでマイナンバーカードをうまく読み取れない。

A.以下の項目をご確認のうえ、お試しください。

  • パスワード入力から読み取り完了までスマートフォンとマイナンバーカードをピッタリあて続けてください
  • 読み取りが完了するまでに、5秒以上かかる場合があります
  • 金属の机の上では読み取れない場合があります
  • カバーをしている場合は、はずしてください
  • 充電やイヤホン等のケーブルは、はずしてください
  • Androidの場合は、NFC/おさいふケータイの機能をONにしてください

それでもうまくいかない場合は下記を参照ください。

Q.電子証明書が無効とはどういうことか。

A.お引越しや結婚等で変更となった、住所や氏名が古い情報のままになっている状態です。
電子証明書の再登録が必要ですので、お住まいの市区町村役場の窓口で手続きを行ってください。

Q.紙の通知カードでスマート申請を利用できるか。

A.通知カードでは、スマート申請を利用できません。
  • 本人確認(電子署名)のために、署名用電子証明書機能の設定があるマイナンバーカードと署名用電子証明書暗証番号が必要です。
  • マイナンバーカードをお持ちでない方は、マイナンバーカード(個人番号カード)の交付申請方法をご覧いただき、マイナンバーカードを申請してください。
  • 申請されてからお受け取りまでに1~2カ月かかります。

マイナンバー画像

Q.「Graffer 電子署名アプリ」のインストール方法が知りたい。

A.お使いのスマートフォンのOSに応じて下記リンクよりインストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

総合政策部 デジタル推進課 デジタル戦略担当
電話:092-580-1981
ファクス:092-501-2270
場所:本館5階

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

注意:
こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。