夏のわくわく木工クラフト教室(ジュニア文化文化交流事業)
更新日:2025年7月4日
大野城市文化連盟は、市内の18歳未満の子どもたちを対象に、子ども文化団体相互の親睦と融和を図るとともに、市内の子どもたちが文化活動を体験し、楽しさを知ってもらうことで次代に担う子どもたちの健全育成を図ることを目的として、各種事業を実施しています。実施している事業については、文化連盟事務局(市役所コミュニティ文化課内)に問い合わせてください。
この夏、子ども向けイベント「木工クラフト教室」を開催します。

大工として活躍していた木のアーティスト梅野春幸さんが、子どもたちが楽しく安全に作品を作れるようにサポートしてくれます。
日時
令和7年8月24日(日曜日)午後2時から午後4時(予定)会場
大野城まどかぴあ 202会議室対象
小学生から高校生までの市民(市内で活動するかた可)注:小学2年生以下は、保護者の同伴が必要です
持ってくるもの
飲み物、手ふきタオル注:汚れてもいい服できてください
定員
20名(申し込み先着順)申込期間
令和7年7月15日(火曜日)午前10時から8月7日(木曜日)午後4時まで申込方法
下記問い合わせ先に、電話またはメール注:メールの場合は、「参加されるお子様のお名前」・「学年」・「保護者連絡先」を記入してください
問い合わせ先
大野城市文化連盟事務局(大野城市コミュニティ文化課内)
☎ 092-580-1996
✉ bunren@city.onojo.fukuoka.jp
関連リンク
- 講師紹介ページ(ツナグトサイト内)(外部サイトにリンクします)