特別支援教育就学奨励費について
更新日:2025年4月1日
特別支援教育就学奨励費は、市立小中学校の特別支援学級に就学する児童・生徒の保護者の経済的負担を軽減するため、学校で必要な経費(給食費、学用品費など)の一部を援助する制度です。
対象者
市立小中学校の特別支援学級に就学する児童・生徒の保護者
注:世帯の収入額等により、対象となる支給項目や金額が異なります。
注:生活保護または就学援助を受給している場合は、本制度との併給はできません。
支給項目および支給限度額
項目 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
学校給食費(ランチ給食費) | 実費の1/2 | 実費の1/2 |
学用品費 | 年額 5,820円 | 年額 11,370円 |
新入学児童・生徒学用品費 | (1年生対象)年額 28,530円 | (1年生対象)年額 31,500円 |
校外活動費 (宿泊なし) | 実費の1/2(上限年額 800円) | 実費の1/2(上限年額 1,155円) |
校外活動費 (宿泊あり) | 実費の1/2(上限年額 1,845円) | 実費の1/2(上限年額 3,105円) |
修学旅行費 | 実費の1/2(上限年額 10,790円) | 実費の1/2(上限年額 28,860円) |
通学費 | 実費 | 実費 |
申請について
児童・生徒が就学している学校を通じて、申請します。
詳細については、就学している学校にお問い合わせください。
注:特別支援学校に在学する児童・生徒に対する援助については、在学する特別支援学校にお問い合わせください。
このページに関する問い合わせ先
教育部 教育総務課 教育総務担当
電話:092-580-1902
ファクス:092-501-2270
場所:本館5階