メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
大野城市

トップページ > くらし・手続き > 低所得者の子育て世帯加算給付金(児童1人につき5万円)

低所得者の子育て世帯加算給付金(児童1人につき5万円)

更新日:2024年4月10日

概要

国の交付金を活用し、「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援追加給付金(非課税世帯・1世帯当たり7万円)」及び「住民税均等割のみ課税世帯給付金(1世帯当たり10万円)」の対象世帯のうち、18歳以下の児童がいる低所得者の子育て世帯に対して児童1人当たり5万円を加算して支給します。

支給対象者

以下に該当する同一生計の児童を扶養する世帯主
  1. 大野城市で令和5年に実施した住民税非課税世帯への給付金「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援追加給付金(非課税世帯・1世帯あたり7万円)」を受給された世帯のうち、18歳以下(平成17年4月2日生まれ以降)の児童
  2. 基準日(令和5年12月1日)時点で大野城市に住民登録があり、令和5年度の住民税が『均等割のみ課税者』または『均等割のみ課税者と非課税者』の世帯のうち、18歳以下(平成17年4月2日生まれ以降)の児童

注:上記1~2に該当する世帯のうち、令和5年12月2日以降に生まれた新生児も対象となります。

支給額

児童1人当たり5万円(1回限り)

注:差押禁止等及び非課税の対象となります。

「案内通知・申請書兼請求書」の発送

対象と思われる世帯には、支給に関する「案内通知及び申請書兼請求書」を発送します。

注:発送する申請書は「住民税均等割のみ課税世帯給付金(1世帯当たり10万円)と同一」または「低所得者の子育て世帯加算給付金(1世帯当たり5万円)」のいずれかとなります。

申請方法

  • オンライン申請
    確認通知または案内通知・申請書兼請求書発送時にオンライン申請に関するお知らせを同封しています。お知らせに記載のQRコードを読み取り、申請していただくことで手続きが完了し、支給までの日数も短縮されますのでご活用ください。(最初の画面で「メールを認証して申請に進む」を選択するとスムーズに進行できます。)

    注1:申請IDの入力が必要です。
    注2:オンラインで申請した人は、郵送による書類の返送手続きは不要です。
    注3:令和5年12月2日以降に生まれた新生児については、市から発送する申請書兼請求書での申請となります。


  • 郵送による申請
    郵送の場合は同封の「申請書兼請求書」に必要事項を記入し、必要書類を添付のうえ返信してください。

申請期限

令和6年8月31日(土曜日)まで

注:郵送による場合は消印有効

支給時期(オンライン申請・郵送申請)

  • 申請期限の令和6年8月31日(土曜日)までにオンラインまたは郵送で申請をされた人で不備がない場合

    オンライン申請された翌(開庁)日または申請書兼請求書が市に届いた日から約1ヶ月後の振込み

    注:支給日、振込先などを明記した通知書を後日発送しますのでご確認ください。 

    Q&A【低所得者の子育て世帯加算給付金】

    Q1 私の世帯は大野城市から支給されますか?
    A1 令和5年12月1日に大野城市に住民登録がある対象の世帯であれば、大野城市から案内通知・申請書兼請求書を送付します。

    Q2 大野城市で対象の世帯であれば、いつ頃市から案内が届きますか?
    A2 令和6年3月上旬から順次発送しています。

    Q3 支給はいつ頃になりますか?
    A3 令和6年3月下旬以降順次支給開始しています。

    Q4 対象となる世帯はどのような世帯ですか?
    A4 基準日(令和5年12月1日)時点で大野城市に住民登録があり、令和5年度分の『住民税非課税世帯』及び『住民税均等割のみ課税世帯(住民税均等割のみ課税者と非課税者で構成される世帯を含む)』であり、18歳以下(平成17年4月2日生まれ以降)の児童がいる世帯が対象です。

    Q5 加算金額はいくらですか?
    A5 児童1人につき5万円(1回限り)を加算して支給します。

    Q6 手続きはどのようにしたらいいですか?
    A6 1『令和5年度分の住民税均等割のみ課税世帯(住民税均等割のみ課税者と非課税者で構成される世帯を含む)であり、18歳以下(平成17年4月2日生まれ以降)の児童がいる対象世帯』には、オンラインまたは郵送で申請をすることができるよう案内通知・申請書兼請求書を発送済です。
    2『令和5年度分の住民税非課税世帯で18歳以下の児童がいる対象世帯』には、郵送で申請をすることができるよう案内通知・申請書兼請求書を発送済です。
    3上記1~2に該当する世帯のうち、『令和5年12月2日以降に生まれた新生児がいる世帯』には、市で把握ができ次第、順次、案内通知・申請書兼請求書を発送しますが、申請書兼請求書(紙)での申請となります(オンライン申請はできません)。

    Q&A【オンライン申請(Grafferスマート申請)】

    本給付金事務で利用している「Grafferスマート申請」は、大野城市公式サービスとして株式会社グラファーが運営しています。

    Q1 申請(ログイン)方法はどうしたらいいですか?
    A1 案内通知書に同封のオンライン申請のお知らせに記載のQRコード等からログインしてください。(申請IDが必要です。)

    注:申請IDは、市から送付する『確認通知』または『案内通知』の右上に記載しています。
    申請ページの「メールを認証して申請に進む」をクリックします。受信可能なメールアドレスを入力して「確認メールを送信」を選択します。メールが届きましたらURLをクリックして手続きしてください。最終確認画面で入力誤りがないかご確認のうえ、手続きを完了してください。
    注:Grafferアカウントでログインも可能ですが、ログイン時に3回入力を間違えるとロックがかかってしまいます。万が一、ロックがかかってしまった場合は、「メールを認証して申請に進む」からログイン可能です。

    Q2 オンライン申請が全て完了した後に修正箇所(入力誤り)があった場合はどうしたらいいですか?
    A2 申請完了後、申請内容確認のためのメールが届きます。確認用のURLをクリックし「申請を取り下げる」ボタンで一旦申請を取り下げてください。次に再度新たに申請していただくことができます。

    このページに関する問い合わせ先

    総務財政部 総務管理課 給付金等担当
    電話:092-580-1917
    ファクス:092-573-7791
    場所:本館3階

    このページに関するアンケート

    情報は役に立ちましたか?
    このページは探しやすかったですか?

    注意:
    こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。

    低所得者の子育て世帯加算給付金(児童1人につき5万円)