メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > 子育て応援します! > 親子で出かけよう! > 親子サロン・ひろば > 中学校子育てサロンに参加しませんか?

中学校子育てサロンに参加しませんか?

更新日:2025年09月18日

中学生と一緒に遊んだり、あやしてもらったりする未就学児を募集しています。
中学生が赤ちゃんとふれあうことで、子育ての大変さや命の大切さを感じる機会にご協力をお願いします。

H29子育てサロン(大野東中)


対象者

未就学児とその保護者

内容

中学校子育てサロンは、中学生が学校で、親子との交流、遊びを通して、命の大切さや尊さを学ぶ取り組みです。

会場・日時(1日につき2クラス開催)

大野中学校(2階多目的室)

令和7年9月9日(火曜日)・18日(木曜日) 
(1)9時50分~10時40分 (2)10時50分~11時40分

大利中学校(3階多目的室)

令和7年10月14日(火曜日)・22日(水曜日)・27日(月曜日)
(1)9時55分~10時45分 (2)10時55分~11時55分
注:14日は(1)のみ開催

御陵中学校(3階多目的室)

令和7年11月26日(水曜日)・12月2日(火曜日)
(1)9時55分~10時40分 (2)10時50分~11時35分
注:12月2日は(1)のみ開催

参加費

無料

必要なもの

  • 飲み物
  • ミルク
  • 着替え
  • オムツ
  • タオル

注:あやすための赤ちゃん用のおやつ持ち込み可

可能な方は、赤ちゃんがおなかにいた頃の写真や手形、洋服、母子手帳などを中学生にお見せください

申込・内容についての問い合わせ

NPO法人チャイルドケアセンター(092-589-8688)
R7中学校子育てサロン申込フォーム申込フォーム(外部リンク)

このページに関する問い合わせ先

こども未来部 こども・若者政策課 こども政策担当
電話:092-580-1912
ファクス:092-501-3356
場所:すこやか交流プラザ
住所:〒816-0932 福岡県大野城市瓦田四丁目2-1

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?

注意:
こちらは問い合わせ用のフォームではありません。業務に関する問い合わせは「メールでのお問い合わせはこちら」をクリックしてください。